旅先での楽しみのひとつが食事!
せっかくのひとり旅なら、自分が食べたいもの、旅先の美味しいものを
自由に選んで食べればいいのですが、
私のような小心者でひとり旅初心者は、どこで食事すればいいのか躊躇してしまうんです、、、^^;
いろいろ迷ってしまって、迷っているうちに、
ひとりで入るのにもビビってしまって、ファーストフードとかになっちゃうんですよね。。。
先日、哲学の道~銀閣寺へ行った時は、
銀閣寺の周辺の食事ができるお店はたくさんあったのですが、
旅の前半ではりきり過ぎたのか、
後半、銀閣寺に着くころには、すでに
「ちょっと疲れたな。。。」って感じになってて、
銀閣寺は観光客も多くて、ちょっとスタミナ切れ状態。。。
前日に、リサーチしたお店は見つけたのですが、
やっぱり、雑誌やネットで評判のお店は行列ができていて、
ひとりで行列に並ぶのもイヤだし、お腹もそんなにすいていなかったので、
「無理して入ることもないし。」ということで、京都駅に戻ってきました。
京都駅に着いたら、さすがにお腹がすいてきたので、
朝、京都駅を出発するときに見かけた、
JR中央口のエスカレーターで地下1階へ降りて
すぐのカフェで遅いランチをしました。
ということで、
私のような小心者のひとり旅初心者は、
目的地への出発前に、少しはやいランチがいいと思いました。
レストランの開店時間は、11:00が多いから、
開店すぐに入ればお店も空いているし。
京都観光前のランチには、
やっぱり、京都駅と直結しているお店が便利!

今回見つけたのが、JR京都駅伊勢丹のレストラン。
JR京都駅伊勢丹7階の”ワンサカンサ 京都伊勢丹店”
お客さんのレビューも良かったし、価格もリーズナブル。
しかも伊勢丹の中のレストランだから、
ひとりでも平気に入れます(^^)v
京都タワーが一望できるワンサカンサ☆
ワンサカンサから京都タワーを撮ってみました(*^^*)

窓際にカウンター席は20席あって、
ひとりのお客さんは、カウンター席に案内されるから
京都タワーや京都の街並みを見ながらお食事ができます。
サラダもパスタも美味しくて、デザートも食べたかったけど、
このあと祇園のカフェに行く予定だったから、
デザートは我慢しました。。。
スタッフさんの対応もいいし、
店内もほどよく静かで気分よく食事できました。
アクセス、ロケーションともにGOODなお店でした!
まずは京都駅で腹ごしらえして、元気いっぱい観光へ♪